アウトドア精進湖「CAMP AKAIKE」あかいけキャンプ場! 精進湖といえば、豊富なアクティビティ。 精進湖「CAMP AKAIKE」でキャンプやカヌーを楽しんでみてはいかがですか? サイト数もあり、シーズンでも心地よく過ごすことができます。 私たちが訪れたサイトをご紹介いたします。2020.04.30アウトドアキャンプ
住まいマイホームへの道⑤~構造見学会の見るべきポイント~ 住宅メーカーが主催している「構造見学会」へ行ってきました。多くのメーカーが開催しているイベントの一つなのですが、参加しなくてもいいと考えている方がほとんどなんだとか。ですが、住宅が完成してからでは見れない部分が見れるのは、とても貴重な機会です。今回は、そんな「構造見学会」へ行ってよかったことや、ここを見てほしい、ということをお話いたします。2020.04.27住まい住宅
アウトドア富士山を一望できる「ほったらかしキャンプ場」をご紹介! 富士山が一望できると話題の「ほったらかしキャンプ場」へ行ってきました。サイトの種類がたくさんあり、自分たちのスタイルに合わせて選ぶことが可能です。キャンプ場は落ち着いた雰囲気。甲府盆地が一望でき、昼は富士山、夜は夜景を楽しむことができ、それを見ながらいただくワインは最高でした。近くには、温泉や公園もあり、楽しめる施設がたくさん。ファミリーにおすすめできることもご紹介しますね!2020.04.22アウトドアキャンプ
アウトドア初心者にもおすすめ!次の一歩踏み出せる山「蓼科山」 登山を始めて10年ほど経ちますが、本格的な山にはあまり登ったことがありません。そんな私でも、ここなら挑戦できそうと選んだのは八ヶ岳連峰の北側に位置する「蓼科山」。富士山のような形から「諏訪富士」とも呼ばれています。関東からもアクセス可能。4コースの中から、初心者の方におすすめの七合目登山口からのコースをご紹介します。2020.04.20アウトドア山登り
アウトドア蓼科「HYTTER LODGE & CABINS」でキャンプ! 10月。蓼科湖のほとりにある「ヒュッターロッジアンドキャビンズ」へ行ってきました。いろいろな過ごし方が楽しめるこちらのキャンプ場では、源泉かけ流しの温泉まで楽しむことが出来ます。温泉好きの私たち夫婦にはもってこいのキャンプ場でした。2020.04.19アウトドアキャンプ
アウトドア「北軽井沢スウィートグラス」で高原キャンプを楽しむ 四季折々の過ごし方を体験できる「北軽井沢スウィートグラス」。夏は涼しい高原で浅間山を眺めながら。冬は暖かいツリーハウスの中で読書など。 都心から少し離れますが、思い思いの楽しみ方ができるこちらのキャンプ場は、都会で疲れた体を休ませるのに最適な場所だと感じます。2020.04.15アウトドアキャンプ
住まいマイホームへの道④~FP相談会~ うさこちゃん 住宅メーカーのことも理解したし、自分たちに合った家づくりのイメージもできたから、これからどんどん話を進めていきたいね! KANABON そうだね!でも、いざ建て...2020.04.11住まい住宅
住まいマイホームへの道③~住宅メーカー主催イベント~ 住宅メーカーを知るために 前回、二度目の住宅展示場訪問で、気になっていた住宅メーカーを訪れた際、 イベント開催の案内をしていただきました。 各住宅メーカーでは少しでも興味を持ってもらおうと、 たくさんのイベントを用意して...2020.04.09住まい住宅
住まいマイホームへの道②~コンクリート住宅という選択~ 理想のマイホームとは何なのか。私たちが重要視したのは、安心して暮らせる家でした。そして、コンクリート住宅という、選択。では、実際コンクリート住宅とはどのような住宅なのか。初心者の視点で感じたことを主婦の私がお話いたします。2020.04.08住まい住宅
住まいマイホームへの道~初めて住宅展示場へ行った話~ マイホームを建てようと決めた後、何から始めればいいのかわからなかった私たちは、住宅展示場へ行ってみることに。夢のような住宅が立ち並ぶ展示場。どこから見ればいいのかわからないという悩みにも、展示場の方は優しく教えてくれます。他にもいろいろな話を聞くことが出来ました。2020.04.05住まい住宅