キャンパーの聖地「ふもとっぱらキャンプ場」へ行ってきた!

アウトドア

大迫力の富士山が魅力「ふもとっぱらキャンプ場」

ふもとっぱらキャンプ場は、静岡県富士宮市にあります。

朝霧高原にあるため、夏でも比較的涼しく過ごすことが出来ます。

数年前は予約なしで利用できたそうですが、現在は事前予約制です。

言わずと知れた大人気のキャンプ場ではありますが、

改めてご紹介していければと思います。

「ふもとっぱらキャンプ場」なぜ人気があるの?

多くのキャンパーに愛されるキャンプ場なので、近年は週末の予約が困難になりました。

なぜこんなにも人気なのか?!

いくつものキャンプ場を利用してきた、私なりの見解は以下の5点!

その1「大迫力の富士山が目の前!」

なんといってもこの景色でしょう!

目の前に富士山がそびえ立っているので、どの場所からも見えるといっても過言ではない。

木で見えないとか、建物で見えないとか、他のキャンパーのテントで見えない・・

そんなことがないんです!

それってとても貴重ですよね。

その2「広大な土地がフリーサイトで利用できる」

区画サイトを好んで選ぶ方が多いと思いますが、

ふもとっぱらキャンプ場は、広大な土地がフリーサイトで利用できます!

他のキャンプ場のフリーサイトだと、敷地が限られているため、

隣のキャンパーが近かったり、フィールドが不安定で設営しずらかったりするのですが、

広大な敷地だからこそ、ふもとっぱらのフリーサイトは安心して設営することができます。

この土地の広さだからこそ、富士山も見えるんですよね~。

そして、大人一泊1000円、乗用車一台2000円

と、このコスパで翌日14時のチェックアウトまでゆっくりできるという、

最高の料金システムです!

その3「キャンパーのマナーがよい」

ふもとっぱらキャンプ場には、2度ほどお邪魔しているのですが、

見渡す限りテントが張られ、多くのキャンパーがいるにもかかわらず、

大きな声で叫んだり、ゴミを散らかしたりするようなキャンパーは見たことがありません。

ある程度キャンプ慣れしているキャンパーが多い、という印象です。

だからこそ、落ち着いて過ごすことができるんです。


その4「スタッフの対応が素敵!」

スタッフの方が、電動バイクでこまめにパトロールしており、

シンク等も常に綺麗に管理されています。

キャンパーのマナーの荒が見えないのは、このおかげかもしれません。

スタッフの方々が、キャンプ場を守っているんですね。

その5「子供たちがはしゃげるスポットがある」

場内には「じゃぶじゃぶ池」という池があります。

春・夏は水遊びをすることができ、冬は凍った池を観察することもできるので、

自然と触れ合う体験ができるのも良いところ。

見通しが良い分、じゃぶじゃぶ池の近くにテントを設営すれば、

子供たちの様子をみながらサイトでくつろぐこともできそうです。

(とはいえ、最低でもお一人は保護者さまも一緒に付き添いましょう。)

その池に、いろんなご家族の子供たちが集まって、

子供たち同士で仲良くなり、ワイワイと賑やかに遊んでいました。

交流も深まり、お子様たちもきっと楽しいキャンプになること間違いなし!

キャンプ場の各施設をご紹介!

管理棟

こちらが管理棟です。

現在チェックインは車の中で行うようになっています。(ドライブスルー方式)

チェックアウトの際も、管理棟前のポストに札を返却して帰るだけなので、

あまり立ち寄ることはないかもしれません。

ですが、キャンプ場で困ったことが起きた際は、こちらにお問合せしましょう。

ゴミ袋の販売や薪の詰め放題は、こちらでも行っていますので、

お風呂のあとに立ち寄ってみるのもありだと思います。

大浴場(シャワー)

こちらが、大浴場です。

先ほどご紹介した、管理棟の向かい側にあります。

コロナウイルス感染症予防のため、現在は中の浴槽は使用できなくなっており、

シャワーのみの運営になっています。

洗い場は6か所?くらいあるので、少し混雑していてもすぐ順番が回ってくると思います。

シャンプーやリンス、ドライヤーも完備されています。

ありがたいですね!

金山テラス

大浴場の裏にあるのが、金山テラスです。

鹿肉バーガーセットや鹿肉ボロネーゼ、ソフトクリームなど、

キャンプ場に着いて早々に利用したくなる、レストランになっています。

テラス内には革製品の販売もされていました。

私たちはアイスコーヒーを購入。

施設内は涼しくて、助かります。

牛舎売店

ふもとっぱらのシンボル、牛舎。

中は売店になっており、困ったときに役立つグッズや、薪、

オリジナルグッズなどの販売があります。

牛乳やアイス、冷えたビールなども販売されています。

100円のゴミ袋を購入すれば、燃えるゴミも回収してくれるので、

ゴミ袋はこちらの売店もしくは、管理棟で購入しましょう。

ほかにも

レンタサイクルもあるようなので、広い場内をサイクリングするのもおすすめです!

こちらは、去年8月に訪れたときに出店していた、かき氷屋さん。

今年の7月のキャンプでもお見掛けしたので、

夏の間は出店しているのだと思います。

暑い夏、子供たちだけでなく、大人も大喜びのかき氷です。

熱中症対策にもなりますね!


炊事場とお手洗いをチェック!

ふもとっぱらキャンプ場には、お手洗いが3か所あります。

水場は各地に設置されております。

それぞれ見ていきましょう。

牛舎トイレ

入口から一番近いのがこちらのトイレ。

建物は古いですが、中のトイレは清潔に保たれていました。

これなら安心ですね!

草原中央トイレ・炊事場

場内の中央に位置しており、とても新しいトイレです。

炊事場を挟んで両脇にトイレがあります。

中は明るくて広い!

写真はベビーベッドがある部屋なので特別広いですが、

ほかの個室も比較的広い印象でした。

炊事場はこんなかんじ。

生ごみ用の三角コーナーが設置されているのみで、洗剤等はありません。

ちなみに、炊事場で出たゴミは各自持ち帰るというルールなので、

こちらの三角コーナーは一時置き場として利用するのが良さそうです。

お湯がでると最高なんですけど、残念ながらお水のみです 😥

富士山トイレ

場内の富士山側の端に位置しているのが、こちらの富士山トイレです。

仮設のようなトイレですが、トイレ内はとても綺麗でした!

少し狭いので、お子様と一緒に入るのは大変かもしれません。

各エリアにある水場

道沿いの各地にある水場がこちら。

チェックイン時にもらうふもとっぱらMAPによると、

22か所水道マークがあるので、なんらかの水場が近くにあることになります。

シンクがふたつに区切られていますので、他のキャンパーとタイミングがかぶっても、

譲りあって利用することができます。

重たいジャグを遠いところから運ぶのって大変ですし、

これだけの数があるのは本当に助かりますね!


コテージやトレーラータイプの宿泊施設が利用できる

意外と知られていないのが、コテージ。

ふもとっぱらにはコテージが何棟かあり、快適なキャンプを実現できます。

上の写真は「コテージ柏」です。

トイレ・ユニットバス・露天風呂・キッチンも完備。

木のぬくもりがとっても魅力的!

朝霧高原観光の宿泊先として、利用するのもありかもしれません。

コテージのほかにも、山荘や、トレーラータイプの宿泊施設もありますので、

公式サイトをチェックしてみてください!

「ふもとっぱらっキャンプ場」はやっぱり聖地!

いかがでしたでしょうか?

言わずと知れた大人気のキャンプ場ですが、

利用料もお安く、なにより広大な敷地で迫力ある景色を楽しめるキャンプ場なので、

何度も訪れたくなる場所だと思います。

まだ、行ったことないんだ~という方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

この記事が良かったら、ぜひ下のバナーをクリックしていいね!おねがいします。

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

皆さんのクリックが励みになります! いつもありがとうございます。

最後に、場内で撮影した写真をどうぞご覧ください。

実は、富士山だけではなく、毛無山の景色も素晴らしいですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました